先日、毎年恒例の玉ノ井部屋祭りを開催いたしました。
足立区・足立区教育委員会などと協力して近隣の小学生中学生に相撲に親しんでもらおうと始まったお祭りです。
土俵では相撲大会が開催され、参加者には力士たちが作るちゃんこ鍋はもちろんチョコバナナや焼鳥、焼きそばなど参加賞として振る舞われます。
ボランティアの方々と、焼鳥をパック詰めする宝龍山
チョコバナナを作る美浜海
チョコバナナ屋さんの美浜海と床山の床玉
ドリンク係をする床山の床塚
チョコバナナをつまみ食いする本木山
餅つきをする東浪
餅つきをする東里
かき氷を作る富士東
かき氷を作る富士東
玉ノ井部屋草創期の大兄弟子・元東湖(あずまうみ)の近藤さんの餅つき
力士たちが交代で餅をつきます